関東や近畿など内陸を中心に濃霧発生 視界不良に注意

2019年11月1日(金)7時15分 ウェザーニュース


2019/11/01 07:18 ウェザーニュース

千葉県八街市より(1日6時30分過ぎの様子)
今日11月1日(金)朝は、東日本や西日本の内陸部を中心に濃い霧が発生しており、濃霧注意報が発表されているところがあります。

冷え込みにより霧が発生

今朝はスッキリ晴れて雲がなかったことで、地上付近の熱が上空へ逃げる放射冷却現象が働き、関東から西のエリアでは、この秋一番の冷え込みになったところが多くなりました。
また風が弱かったことであまり空気もかき混ぜられず、冷やされた空気が内陸部にとどまり、気温低下によって水蒸気が細かい水滴へと変わり、霧が発生しました。
先日は東京都心や千葉市など沿岸部でも濃い霧が発生しましたが、今朝は先日の雨上がりの翌日ではなかったので空気がそれほど湿っていないこと、また今日は内陸部の冷え込みが顕著だったことで、霧の発生が内陸部中心となっています。

午前中には解消へ

この霧は日差しによって気温が上昇すると、解消されていく見込みです。
ただ、霧が濃い朝のうちは車の運転はライトを点灯していつも以上に慎重に運転するなど、視界不良に注意してください。

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)


ウェザーニュース

「濃霧」をもっと詳しく

「濃霧」のニュース

「濃霧」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ
OSZAR »