時事通信 国際ニュース記事一覧
-
為替水準議論せず=日米財務相が会談
5月22日(木)7時28分 時事通信
-
ガザで「一時停戦」の用意=ハマスに妥協促す—イスラエル首相
5月22日(木)6時37分 時事通信
-
トランプ政権、カタールの豪華機を受領=米大統領専用機として使用
5月22日(木)6時23分 時事通信
-
イスラエル軍、日欧などの外交団に発砲=西岸視察中、各国が非難
5月22日(木)6時18分 時事通信
-
地方警察への調査打ち切り=黒人への過剰実力行使、是正に逆行—米司法省
5月22日(木)5時58分 時事通信
-
23日に米イラン核協議=第5回、ローマで開催
5月22日(木)5時55分 時事通信
-
チャン・ドク・ルオン氏死去=元ベトナム大統領、88歳
5月21日(水)23時30分 時事通信
-
元ウクライナ大統領の側近射殺=犯人は逃走—スペイン報道
5月21日(水)23時25分 時事通信
-
日本含む外交団に「警告射撃」=ヨルダン川西岸で—イスラエル軍
5月21日(水)22時48分 時事通信
-
「最高指導者」含む極左27人殺害=印
5月21日(水)21時38分 時事通信
-
中国、アフガンに「経済回廊」延伸=タリバン・パキスタンと3者協議
5月21日(水)19時40分 時事通信
-
南ア国民、トランプ氏の「ばかげた」主張をジョークで笑い飛ばす
5月21日(水)19時3分 時事通信
-
空間認識失い墜落=豪軍ヘリ事故で報告書
5月21日(水)18時52分 時事通信
-
米の最人気車、完全電動化=「RAV4」、HVとPHVのみに—トヨタ
5月21日(水)18時44分 時事通信
-
プーチン氏、クルスク州訪問=「完全解放」後初めて
5月21日(水)18時15分 時事通信
-
少額貨物の免税、見直し議論=中国系通販の拡大、日本も検討—G7
5月21日(水)17時52分 時事通信
-
シリアが「全面的な内戦」に突入する可能性、米国務長官
5月21日(水)17時44分 時事通信
-
国連、AIキャラで環境啓発=日本が開発支援、万博で活用へ
5月21日(水)17時23分 時事通信
-
バス爆発、子供ら5人死亡=自爆テロか、軍学校送迎—パキスタン
5月21日(水)17時1分 時事通信
-
米人気ゲーム、配信復活=5年ぶり、iPhone向け
5月21日(水)15時6分 時事通信
-
米司法省、前NY州知事を捜査=議会偽証の告発受け—報道
5月21日(水)15時5分 時事通信
-
消せぬ「戒厳」の影=市民に渦巻く与党批判—韓国・光州
5月21日(水)14時24分 時事通信
-
「ポスト・トランプ」早くも火花=バンス、ルビオ両氏が存在感—米政権
5月21日(水)14時22分 時事通信
-
遺族「実行犯に処罰を」=戦争は望まず—インド26人死亡テロ1カ月
5月21日(水)14時16分 時事通信
-
G7は対ロ制裁強化必要
5月21日(水)11時28分 時事通信
-
G7は対ロ制裁強化必要=ウクライナ財務相、支援訴え
5月21日(水)10時51分 時事通信
-
関税受けた値上げ「様子見」=米生産の拡大目指す—トヨタ幹部
5月21日(水)10時32分 時事通信
-
バイデン氏、最後の前立腺がん検査は14年=70歳以上は推奨なし
5月21日(水)9時47分 時事通信
-
イスラエルとの貿易交渉中断=支援搬入停止を非難—英
5月21日(水)9時18分 時事通信
-
対シリア経済制裁を解除へ=暫定政府の国家再建支援—EU
5月21日(水)9時15分 時事通信
-
ジョージ・ウェントさん死去、76歳=米ドラマ「チアーズ」俳優
5月21日(水)9時14分 時事通信
-
新ミサイル防衛構想に25兆円
5月21日(水)9時8分 時事通信
-
「ロシア派兵は人道の罪」=脱北者、国連総会で訴え
5月21日(水)8時39分 時事通信
-
トランプ米大統領、新ミサイル防衛構想に25兆円=中ロ念頭「ゴールデンドーム」
5月21日(水)8時22分 時事通信
-
支援物資、いまだ届けられず=国連「ハードル多い」—ガザ
5月21日(水)8時15分 時事通信
-
大型減税実現へ結束強調=与党議員に法案支持訴え—トランプ米大統領
5月21日(水)7時51分 時事通信
-
川上弘美さん、受賞逃す=英ブッカー国際賞
5月21日(水)7時17分 時事通信
-
検索「AIモード」、全米で提供へ=疑問の追究容易に—グーグル
5月21日(水)6時55分 時事通信
-
パキスタン陸軍参謀長、元帥昇格へ=インド軍「撃退」を評価
5月21日(水)6時37分 時事通信
-
5年後もCEO続投=米テスラのマスク氏
5月21日(水)6時21分 時事通信
-
ハンガリー議会、ICC脱退を承認=ネタニヤフ氏逮捕状に反発
5月21日(水)5時22分 時事通信
-
パキスタンと戦略連携深化=インドをけん制—中国外相
5月21日(水)5時16分 時事通信
-
「日本と仲良くしたい」=野党の李在明候補—韓国大統領選
5月20日(火)23時0分 時事通信
-
ウラン濃縮で妥協拒否=対米交渉に懐疑的—イラン指導者
5月20日(火)21時9分 時事通信
-
EU、対ロシア追加制裁で合意=「影の船団」189隻が対象に
5月20日(火)21時6分 時事通信
-
NATO航空センター設置へ=ノルウェー北部、ロシアに対抗
5月20日(火)20時58分 時事通信
-
中国国防相、安保会議欠席か=英紙報道
5月20日(火)20時20分 時事通信
-
パンデミック条約、採択
5月20日(火)20時3分 時事通信
-
台湾、長崎市に「遺憾」=平和式典呼ばれず
5月20日(火)19時32分 時事通信
-
停戦不発、突破口開けず=仲介離脱に現実味—トランプ氏
5月20日(火)19時1分 時事通信
-
ガザの死者600人超=イスラエルの作戦拡大発表後—支援再開も「大海の一滴」
5月20日(火)18時49分 時事通信
-
米、過剰生産への対応重視=対中圧力強める—G7財務相会議
5月20日(火)18時6分 時事通信
-
英仏カナダ首脳、イスラエルに共同対応を警告
5月20日(火)17時43分 時事通信
-
対中国で与野党団結訴え=安保情勢で情報共有—台湾総統
5月20日(火)17時7分 時事通信
-
パンデミック条約、採択=コロナ禍教訓に対策—WHO
5月20日(火)16時59分 時事通信
-
豪2野党、保守連合を解消=選挙惨敗後の政策見直し決裂
5月20日(火)16時58分 時事通信
-
米民主党トップ、カタール贈呈の大統領機使用阻止へ
5月20日(火)16時48分 時事通信
-
「早く粉ミルクを」=ガザへの物資搬入再開
5月20日(火)16時8分 時事通信
-
中国、軍事威嚇継続へ=頼総統に「懲罰」緩めず
5月20日(火)16時6分 時事通信
-
条約採択「始まりにすぎず」=途上国支援、具体化はこれから—WHO
5月20日(火)15時31分 時事通信
-
原爆慰霊碑に献花=岸田前首相とも会談—パラグアイ大統領
5月20日(火)15時28分 時事通信
-
豪中銀、0.25%利下げ
5月20日(火)15時23分 時事通信
-
ロシア、主導権と実利確保=米から直接協議に「お墨付き」
5月20日(火)14時39分 時事通信
-
在任中の「衰え」隠蔽疑う声=バイデン氏のがん公表で—米
5月20日(火)14時33分 時事通信
-
パンクな花飾り
5月20日(火)14時27分 時事通信
-
頼政権「激動の1年に」=台湾師範大・范世平教授
5月20日(火)14時14分 時事通信
-
米遺伝子検査大手を救済=23アンドミー、バイオ企業が買収
5月20日(火)9時45分 時事通信
-
ガザに2カ月半ぶり支援物資
5月20日(火)9時0分 時事通信
-
和平条件、軍撤退なら容認せず
5月20日(火)8時53分 時事通信
-
直接協議でウクライナ和平を
5月20日(火)8時51分 時事通信
-
SUBARU、米で値上げ=最大30万円、トランプ関税影響か
5月20日(火)8時48分 時事通信
-
離脱後初の首脳会合
5月20日(火)8時46分 時事通信
-
欧州、対ロ追加制裁の構え=プーチン氏に圧力強化
5月20日(火)7時32分 時事通信
-
米・イスラエル主導に反対=ガザ物資搬入で日欧など22カ国
5月20日(火)7時2分 時事通信
-
ガザに2カ月半ぶり支援物資=イスラエル国防省が発表—国連「大海の一滴」と拡充要求
5月20日(火)6時59分 時事通信
-
日鉄、USスチールに2兆円投資=米政権が買収承認なら—報道
5月20日(火)6時32分 時事通信
-
和平条件、軍撤退なら容認せず=ウクライナ大統領
5月20日(火)5時46分 時事通信
-
日本と今週貿易協議=ワシントンで—米当局者
5月20日(火)5時22分 時事通信
-
ウクライナ即時停戦ならず=直接協議継続で合意—米ロ首脳電話会談
5月20日(火)3時30分 時事通信
-
米ロ首脳の電話会談終了
5月20日(火)2時17分 時事通信
-
米ロ首脳が電話会談=ウクライナ情勢協議
5月20日(火)0時25分 時事通信
-
米ロ首脳が電話会談=ウクライナ情勢協議
5月19日(月)23時59分 時事通信
-
安保・貿易、協力強化で合意=離脱後初の首脳会合、関係再構築—英EU
5月19日(月)22時51分 時事通信
-
来月1日に決選投票=与野党候補が対決へ—ポーランド大統領選
5月19日(月)22時23分 時事通信
-
ドゥテルテ家と「関係改善したい」=マルコス比大統領が表明
5月19日(月)20時49分 時事通信
-
「デンマークの主権尊重」=グリーンランド問題で米けん制—中国外相
5月19日(月)20時48分 時事通信
-
ユーリー・グリゴロービッチさん死去
5月19日(月)20時47分 時事通信
-
ユーリー・グリゴロービッチさん死去=ロシアのバレエ振付家、98歳
5月19日(月)20時39分 時事通信
-
台湾、今年も参加認められず=WHO総会開幕—スイス
5月19日(月)20時4分 時事通信
-
ユーロ圏成長率、25年は0.9%=貿易摩擦で下方修正—欧州委予測
5月19日(月)19時33分 時事通信
-
李在明氏が改憲公約
5月19日(月)18時57分 時事通信
-
中国、高まる米関税への「耐性」=ハイテク産業、成長けん引
5月19日(月)18時57分 時事通信
-
李在明氏遊説に防弾ガラス
5月19日(月)18時45分 時事通信
-
李在明氏が改憲公約=任期4年再任可能に—韓国大統領選
5月19日(月)18時8分 時事通信
-
李在明氏遊説に防弾ガラス=安全対策強化—韓国大統領選
5月19日(月)17時49分 時事通信
-
イタリア国会議員ら「虐殺をやめろ」 ガザ境界訪れ抗議
5月19日(月)16時45分 時事通信
-
EU、豪に安保枠組み提案=ロ中朝にらみ連携強化
5月19日(月)16時25分 時事通信
-
下院予算委、トランプ減税承認=造反議員が棄権—米
5月19日(月)16時16分 時事通信
-
攻撃激化「いっそ死にたい」=ガザ住民に広がる絶望
5月19日(月)15時36分 時事通信
-
自国製戦闘機が「初戦果」=パキスタン軍の印軍機撃墜を報道—中国
5月19日(月)15時21分 時事通信
1~100/243件